三重大学病院
1年ぶりの三重大学病院です。
移転工事もすっかり終わって、駐車場も整備され、とてもキレイになってました。
ドクターヘリが着陸するところを初めて見ました。
ローソンもドトールコーヒーも入ってます。
あっ、でも、わたしは胃透視が終わっても、1時間は飲食禁止なので、どちらも入れませんでした。
新しくてきれいってとても良いです。
祖母と母を進行性の胃体部癌で亡くしています。
そしてわたしも遺伝子検査で胃癌発症率が人よりかなり高いとのことで、胃透視は毎年、この6月に受けています。
去年、ポリープが見つかりました。
大きくなっていたら、切除と言われていたので、ちょっとドキドキでした。
10時からの予定でしたが、順調に10時半には終わりました。
いつも、口が小さいため、なかなかマウスピースが入らなくてドタバタジタバタで時間を取られるのですが。
毎年のことなので、今年は小さなマウスピースを用意して下さっていました。
お鮨が一口で入る人がうらやましいです。
歯石のおそうじの時は死にそうな思いをします。
親知らずを抜くときは、顎を外しました。(汗)
結果は、ポリープは全然大きくなっていませんでした。
そして血液検査は総て正常値に入っていました。
血圧も106−71で問題無しでした。
で、次回の胃透視は2年後になりました。
朝食抜きだったので、ランチビールが美味しかったこと!
- 2018.06.11 Monday
- 日々の暮らし
- 16:30
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- by aruce
ボクサー犬の母、私にとっても母のような存在のaruceさん、元気でいらしてくださいね!
昔、歯の矯正をしてました。マウスピース痛かったです。ハリウッドの女優さん達みたいに大きい口の女性が美人だと、存分に引っ張って痛い思いしか残ってないけど(汗)
あっ、食いしん坊だから鮨は一口でいけます(笑)